フリマ情報

2012年5月15日 (火)

TOS主催のフリーマーケット”フリスタ”

Que honda
Cvcapcolor 

TOS主催のフリーマーケット”フリスタ”へ参戦決定
開催日  平成24年 6月2日・3日
開催時間 午前9:00〜午後4:00
開催場所 大分銀行ドーム フィールド
入場料   500円(前売り 400円) ※小学生以上 両イベント共通
同時開催 日本全国うまいもの博覧会in大銀ドーム
【6/1(金)・ 2(土)9時〜19時 6/3(日)9時〜17時】

みんなきちょくれ

ほいじゃぁ、今日はこの辺で・・・ Hasta luego

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月20日 (水)

7/31別保商工夏まつりフリマ参加しまっす

Que honda

革作家展でお世話になったクロさんのお誘いで7/31の別保商工夏まつりのフリマに急遽参加することになりました

T02200309_0800112511330384866 今年からフリマをするらしいのですが楽しみです

ちょいといつもと違う出展スタイルらしいのですが柔軟に対応していこう

日時 2011/7/31(日)

14時~19時頃

祭りは、15時からです

場所は、森町 JAイベント広場(大分東自動車学校前)

みなさん、きちくり

ほいじゃぁ今日は、この辺で、Hasta luego

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 5日 (火)

Dプラザフリーマーケット今週ニチ曜だ!

Que honda

Dプラザフリーマーケット(ドンキホーテ駐車場)の開催が今週日曜日に迫ってきちまいました

そのフリマに向けての商品作成の追い込み中でペースUP

なのに風邪を引いてしまいペースダウン

焦ってきちまう・・・・・・

まっ焦ってもしょうがないのでマイペースに新作作成

メキシカンアートウォレット

Img_6052 前々から作ろうと思っていたもんなんやけどやっと形になりまちタ

内装はいつもと同じカードいれいっぱいタイプ

Img_6530 フリマまでに小物を数点作りたかったが間に合うかなぁ

とりあえず数が揃えられそうなのが下の写真のブレスレット

男女兼用にするためサイズ調整が可能なヒモ止めタイプにしました

Img_4390

この他にも商品数をそろえとかなにゃぁ

弟も作りためていることを祈りつつ・・・・・

ほいじゃぁ今日は、この辺で、みんなフリマきてなぁ

Hasta luego

メキシカンスカルシリーズ新作yahooオークションにて発売中アドレスは

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/knockout696?alocale=0jp&mode=1

フリマ前に一度全出品中断しますんでよろしく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月29日 (金)

Dプラザ 秋のフリマ中止です

Que honda

Zapata 連絡が遅くなっちまったんすけどフリマ雨のため順延やったんやけど結局、順延分も台風の影響で中止が決定しますた

直接相手の顔を見ての販売が出来るのでとても楽しみにしていたのに残念

早く店舗をもちてぇ~

んじゃぁ今日はこの辺でHasta luego

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月18日 (土)

Dプラザ 秋のフリマ参加します

Dcf_0001

Que honda

突然ですが、Dプラザ 秋のフリーマーケットに参加しまっス

日時 平成22年10月24日()am10:00~pm2:30

場所 D-plaza屋外平面駐車場特設会場 新川のドンキの所ね

詳しくはこちら

http://happytown.gr.jp/d-plaza/index.html

もちろん弟と出品ダス

わしゃわしゃ出店商品を作成していますんでお楽しみに

ほいじゃぁ、 今日はこの辺で・・・ Hasta luego

Hand Made Craft Shop MI BARRIO” よろしくメカドック

アドレスは、http://mi-barrio.jimdo.com/

このブログにもコメント宜しくねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年5月16日 (日)

Muchas gracias!!!!!!!

Que honda

昨日に続き、本日もようこそのお運びで。厚く御礼申し上げます

6_05

昨日、今日非常に多くの方にご来店頂き感謝感謝です

いつも出店した際に来てくれる常連さんはもちろん、初めてご来店の方にも沢山来て頂き非常に楽しい2日間でした

やっぱり向かい合って販売するのはおもろいねぇ

今後は、一点ものに固執するんじゃなく定番商品も作っていくことを学ばせてもらいました

そしてある程度オーダーにもお答えできるようにセミオーダーシステムも検討しておる次第でございます

WEB SHOPの方は明日からまた商品を出品していきますんで見てみてください

ほんじゃ、補充商品の作成で連日余り寝ていないモンで限界でございます 今日はこの辺で・・・ Hasta luego

Hand Made Craft Shop MI BARRIO” よろしくメカドック

アドレスは、http://mi-barrio.jimdo.com/

このブログにもコメント宜しくねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年4月21日 (水)

フリスタ 2010 春

Que honda

くどいくらいのイベント案内でございます

フリスタ出店まで1ヶ月をきったのでバンバン宣伝しまくりやす

2010年5月15日(土)16日(日)

大分のテレビ局TOS主催のフリーマーケットフリスタに出店!

開催時間 午前9時~午後4時

開催場所 大分銀行ドーム(旧九石ドーム)

入場料 500円 前売り400円 小学生以上 両イベント共通

同時開催 日本全国『こだわり』食の彩典inおおいた(5/14~16)

それに向けての商品作りなんやけど、ひとつの物を作り出したらそればっかりにのめりこんで飽きるまで作り続ける癖があるみたいで、最近は小銭入れバッカリ作ってしまっとる

Dscn1928 Dscn1929 Dscn1937 Dscn1939 Dscn1938

ボックス型の小銭入れは作ってみて思ったけどやっぱり中身がみやすい

使い勝手はいいと思うよ

販売予定価格は、写真のもの2つとも2200を予定しちょります

それと夏に向けてブレスレットも大量生産に入っちょります

まぁ、手縫いなんでそんなに数は作れんのやけど・・・・・

Dscn1944 Dscn1970

Dscn1966 スタッズを使って花をイメージしてみて、5cm幅で結構インパクトがある仕上がりになったと思う

販売予定価格は2000でございやす

スタッズでかっちょええ、ティアドロップのやつを探しよんのやけどみつからんなぁ~

誰か売りよん所知らんかね?

知らんかねぇ?

ほいじゃぁまぁ今日はこの辺で Hasta luego

Hand Made Craft Shop MI BARRIO” よろしくメカドック

アドレスは、http://mi-barrio.jimdo.com/

このブログにもコメント宜しくねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月20日 (土)

トレビアーン

Que honda

先日のPARCOでのイベントに来ていただいたお客さんの中に、マジックをしている子がいた

彼は大学生で、夜は都町のマジックバーでバイトしているらしい

実際にコインマジックを見せてもらったが目の前で見てもどうやっているかわからなかった

その彼が明日21日にPARCOでイベントをするらしい

どうぞご参加をよろしく

Img85ffff8azik6zj

ほいじゃぁHasta luego

Hand Made Craft Shop MI BARRIO” よろしくメカドック

アドレスは、http://barrio.shop-pro.jp/

このブログにもコメント宜しくねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月14日 (日)

Muchas gracias!!!!!!

Que honda

昨日に続き、本日もようこそのお運びで。厚く御礼申し上げます

このブログを見て来てくれた方もいて大変嬉しく思いました

かんじたねぇ~、小さなことからこつこつとと

Dcf_0323

Dcf_0324

今まで出店の様子の写真を載せたことが無かったけど、今回は、ちゃんと現場で思い出して写真を撮ったのでアップしちゃうよ

陳列方法をいつもと違う感じにしてみて弟の作品と一緒にし、種類別に分けてみた

効果はあったと思いたい

ただ弟の商品数が少なすぎたのが残念

5月のTOS主催のフリスタもこのスタイルで陳列してみようと思う

またフリスタの詳細は後日アップしますんで

フリスタまでには商品のレパートリーを増やしていこうかなぁ

弟のミニウォレットもパクってみよう

今回は、疲れ果てましたのでもう寝ます

今日はこの辺でHasta luego

Hand Made Craft Shop MI BARRIO” よろしくメカドック

アドレスは、http://barrio.shop-pro.jp/

このブログにもコメント宜しくねっ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月12日 (金)

そうだッ!明日はPARCOへ行こう(*゚▽゚)ノ

Que honda

明日、明後日の3月13(土)、14(日)日またまた大分PARCOへの出店

出店場所は先日お知らせしましたように6Fエレベーター前

わしのブランド”VATOS"は、今回キーケースを中心に作ってみやした

新しいデザインの携帯ケースと小銭入れにも挑戦

こんな感じ

Dcf_0323

Dcf_0324

ぼっ、ぼやけまくり・・・・・・・ヾ(*゚A`)ノ

まぁ、雰囲気が伝わればいいか・・・

あ~、今晩も半徹夜で商品数を増やさにゃあかんなぁ

最近気付いたんやけど本当に集中していると結構、数作れることが判明

がんばらにゃ

足りなかった金具も今ヤマト便で届いたし、集中して作ろうッと

ほいじゃぁ今日はこの辺で明日きてなぁ~Hasta luego

Hand Made Craft Shop MI BARRIO” よろしくメカドック

アドレスは、http://barrio.shop-pro.jp/

イベント参加中は上記のWEB SHOPは、お休みしますんでそこんとこ夜露死苦

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧